2013年 7月 の記事

風立ちぬ

風立ちぬ
– 何度も観れば変わるかもしれないけどDVDが出たらまた見ようかな –

ちょっと前の話ですが・・・って結構前か。
映画”風立ちぬ”観てきました。
と言いましても試写会で、ですが┐(゚~゚)┌

公開前の映画なので内容については語りませんし、あんまり悪口書いたりするのもアレだし、そうかといってヨイショするのもアレなので・・・
まぁ、そういうこともあって今までここに書かなかったわけですが、あまりにも書く事が無いので取り上げてみたいと思います。

で、結論と言うか感じた事を書くと「天才も老いには勝てない」と言う事が言えると思います。
もちろんハウルの城やポニョに比べればマシです。
いや、面白いです。
絵はジブリらしく美しくて幻想的で、アリエッティーやコクリコ坂のような”宮崎作品以外のジブリ作品”とは一線を画したクオリティーの高い作画には目を見張るものがあります。

それに、主役が堀越さんと言う事もあり、上記の二作品(宮崎作品)のように”劇場で寝落ち”と言う言語道断の暴挙を演じることもなく最後まで観れました。
ラストが良いんですよ・・・ユーミンのひこうき雲を聴きながらのエンドロールが一番感動しました。

それくらい抑揚の無い、言い換えれば何のドラマ性もない、ただの純愛アニメでした。

純愛とかに異常なあこがれを持つアニメオタクなどには良いのかもしれませんが、恋愛は現実の世界で楽しむ主義の私としてはあまり共感する部分も無く、ただダラダラと綺麗な絵を見せられたような感じでした。

書きたい事は山ほどありますが(主演の人の声についてはあえて割愛)公開前なので自重します・・・が、一言だけ言っておきたい。
効果音は奇をてらわずに普通に作ったほうが良かったと思います。
なにか”人の口で”と言うのを売りにしているようなふしがありますが、鑑賞中に”口をブルブル”させたり”人がボシュッ”と言っている姿がチラついてしまい、何度か吹き出しそうになってしまいました。

本来の宮崎監督は「試写で号泣した」話や、上に書いたような”こすっからい小細工”など無しで作品の面白さのみで勝負していたはずです。
それが自分の涙までも売り文句に使うのは鈴木敏夫の悪知恵なのか何なのか・・・
後ろに”宮さん”がいないと何のオーラも感じない鈴木敏夫の浅知恵と言ったら言いすぎでしょうか?

と言うのはみんな冗談です。

いや~いい映画だわ\(^o^)/
ユーミンのひこうき雲最高!

ジブリは世代交代に失敗しましたね。
この先、世襲のゴロー君が会社を引っ張っていくのかな?
長島茂男の息子も、野村克也の息子も野球選手としてはアレでしたが、ゴロー君には才能があると良いですね。

さて、この映画の公開前、監督の宮崎駿はこんなことを言ってるんですね。

「この映画は戦争を糾弾しようというものではない。ゼロ戦の優秀さで日本の若者を鼓舞しようというものでもない。本当は民間機を作りたかったなどとかばう心算もない。自分の夢に忠実にまっすぐ進んだ人物を描きたいのである」

コレを踏まえて観たんですけど、やっぱりちょっと感じるんですよ。
宮崎さんの世代独特の匂いをね。
”紅の豚”ならぬ”赤いカバ”が見え隠れするというか・・・作り手のイデオロギーがね。

そういう意味ではちょっとガッカリしたってのもあります。

実はこのコメントの趣旨を高畑勲監督は映画火垂るの墓で具現化してるんですよね。
それも25年も前にやってるんです。

480115c6d3f2a12d20f1dd665fc89c9a
– 同時上映はトトロだったそうですが、それは観客的にはどうだったんでしょうか –

火垂るの墓って誰が見ても戦争を嫌いになりますよね。
戦争の悲惨さや悲しみ、人が殺しあう事の愚かさなどひしひしと伝わってきますよ。
でも、高畑監督は反戦映画を作った覚えは無いと言ってるんですよね。

「火垂るの墓は反戦映画じゃないですよ」って、ハッキリと言ってるんだから凄い人ですよ。
自称反戦主義者とか平和団体の有象無象なんかが「え?」って顔したらしいですが・・・
利用しようと思ってたのに残念ね。

要するに、反戦だとかなんだとかって言う作り手側のこすっから考えとか入れないで、あの時代を”あの時代の価値観で”ただ淡々と描いているだけなんですよ。
そこには作者のイデオロギーの押し売りとか何にも無いんです。
だからこそ見る者に「平和のありがたみ」や「戦争の悲惨さ」が自然と芽生えてしまうんだと思うんです。
「あの戦争とは一体なんだったんだろうか」って考えさせる映画に仕上がっているんですよ。

私の祖母は火垂るの墓を見終わると、なぜか楽しそうに昔話をしてくれました。
映画を観ている最中には涙をボロボロ流しながら観ているのに、映画が終わってしばらくすると子供の頃の話を嬉しそうにしてくれたのです。
祖母の姉が薙刀で電線を切ってしまい怒られたとか、近所の海軍士官の人が抱っこしてくれたとか、友達と歌った絵描き歌や、おはじきで遊んだ話。
物が無い戦争中でも子供達は何かを見つけてそれを遊びにしていたのだと。
甘くないおしるこが美味しかったと。
海苔の巻いてないおにぎりがごちそうだったと。
屋敷の壁が白いと空襲の時に目立つので、家族総出で泥を塗って汚くしたとか・・・

本当に楽しそうに話すんですよ。
悲惨なはずの戦争中の話なのに。

「戦争を知らない者ほどあの時代をまるで地獄のように言うが、それは間違いだ」と、祖母は言っていました。
もちろん今の方が平和で良い時代だけど、あの時代を知らない人が話す当時の話は全く違うのだと言っていました。
高畑監督の火垂るの墓を見ながら「こんなだった」と何度も頷く祖母の姿がとても嬉しそうだったのを覚えています。

まぁ、悲惨な話を孫に聞かせたくなかったと言うのもあったのかもしれません。
遠くで鳴る打ち上げ花火の音を聴くと空襲を思い出すのだと一度だけ聞いた事がありましたから。
そういう意味からすれば、とかく現代人は知らない時代を”ああだこうだ”と今の価値観で語りたがりますが、当時の事を今の価値観で見ている時点でそれはもう嘘の世界なのだと思うのです。
あの時代とは、我々が想像する以上に悲惨であり、恐ろしくもあった訳ですが、他方、”我々が想像する以上に楽しい事もあったのだ”と、言う事なのかもしれません。
それくらい祖母が語る当時の東京や疎開先の話しは楽しいエピソードが沢山ありました。

ということで、ようやく宮崎監督が高畑監督に追いついた・・・とまでは言わないけど、高畑監督の背中が見えたんじゃないのん?と期待したのですが・・・
まぁ、中々アカは落ちないようです。
と、素人が偉そうに”世界の宮崎”の最新作を語ってしまってサーセンって感じですが、つまらないものはつまらないし、くだらないものはくだらない訳です。
黒澤明監督の晩年のような宮崎駿監督の姿に悲しみを感じたしだいです・・・天才を客寄せパンダに使う鈴木敏夫・・・

要するに周りが馬鹿なんだろうね。

おだてて、持ち上げて、ジブリブランドならぬ宮崎ブランドで金儲けしないと会社が潰れちゃうしね。
わかるんだけど、世襲のゴローといい、鈴木敏夫の大作主義、話題作主義には辟易なのが率直なところ。
かといってキモヲタ向けのラピュタみたいな映画とかはいらないけどね。

宮崎監督もああいうのはもう作らないって宣言してるらしいので。

とまぁウダウダ書いてきましたが、試写と言う特殊な環境でしたしね。
関係者とか一杯いる中で観たので、もう一回観たら違った感想になるかもしれません。
なので、宮崎駿が大好きな人にはお勧めです。


– この歌で救われた感は拭えない –

あの小説の中で集まろう

ここんとこ朝晩は涼しいですが、どうやら週末にかけて暑くなるようですね・・・
まぁ夏なんで暑い方がよろしいかとは思いますが、あんまり暑いのはね・・・イヤなんどす。
かと言ってエアコンつければ涼しくなるんだけど、体質的に合わないのかエアコンをつけてると咽とか頭とか痛くなるんですよね。

このワガママな体質がイヤなんどす。

で、夏と言えば冷やし中華と言う事で先日お昼に食べてみました。
その日は涼しかったのでアレだったんですが、先輩がおごってくれると言うのでゴチになりに・・・
お店の中がクーラーガンガンで、冷やし中華と相まって体が冷え切ってしまったのは誤算でした。

そそ、関西の方では冷やし中華の事を冷麺って言うらしいですね。
冷麺と言うと盛岡のを想像しますけど違うみたいです。
まぁ食べ物ってその土地その土地で呼び名や味が変わるのは良くある事なのでね。

どうでもイイ話なんですが┐(゚~゚)┌

spam
– スパム – アメリカ人はスパム好きだよね –

ところで、最近スパムが多くて困ってるんですよ。
知り合いの人のとこもWordpressなんですけど、やっぱりスパムが多くて困ってるみたい。
本当にいい加減にして欲しい。

一旦blogを止めて違うところで始めるとかすれば減るのかな?

Twitterとかってスパムって無いんですかね?
SNSとかはどうなんでしょうか?
流行に弱いもんでよくわからないんですが、スパムはイヤなんどす。

blogの閲覧数が少ない頃は平和だったんですけどね・・・
あの頃に戻りたい。

そそ、ナスボーが出まして。
皆さんとこはどうでしたかね?
私のとこはアベノミクスもどこ吹く風。
昨年実績から倍額を期待したのですが・・・って嘘ですが、若干と言うか想定内の上げ幅と言う事で、私のとこにはアベノミクスは無関係でした。
が、知り合いの外資系証券会社にお勤めの人に聞いたらゴイスーなナスボーらしく、私が「ジョエル・ロブションのお店に予約入れておいたよん」とメールに書いたら「OK」って返事が来たのでちょっとビックリ。

どんだけもらってやがんだ?

あとは不動産屋さんなんかも良い感じらしいですね。

んで、いきなりセコイ話で恐縮なんですけどLock On FC3買おうかと思ったんですよね。
サマーセールだよってメールもらったのでサイトにアクセスしたら安くなってたんで買おうと思ったんですけど、その日は眠かったのと酔っ払ってたので買わなかったんですよね。
で~すっかりその事を忘れてまして、こないだ思い出したのでサイトに行ったら既にセール終わってました。

ま、大して欲しかった訳でもないのでどーでも良いんですが(゚ε゚)

で、せっかくナスボーが出たのに何も買い物しないで全額貯金と言うのもナウなヤングの風上にも置けない行為なのでコンビニで例のリンゴの炭酸(トロッタスパークリング 濃蜜りんご)を買ってみました。
トロッタスパークリング特濃ホワイトより全然美味しかったです。
ちょっと大人のリンゴソーダって感じが素敵。

それより美味しかったのがコチラ!

main
– ポンスパークリング – 1ポンいっとく? –

コレ最高!
オランジーナに通じるさわやかな美味しさが(・∀・)イイ!!
みかん星人にお勧めの一本。

とまぁ、7月になったので書いてみました。
今年も折り返しですね。
あっという間だな。

でも最近書く事無いんだよね・・・
与太話ばっかりってもこのblogの趣旨からすれば外れてるんでね。

こないだテニスで捻挫した事とか書いてもアレだしなぁ。
今も右手首が痛いのを我慢(嘘)しながら書いていますが。
ホント書く事無いね。
ゲームとかも飽きちゃったんですよね。
ETS2もそうだけど、LOMACとかもぜんぜんやってないしなぁ。

そそ、IL-2のパッチが出たみたいですね。
これ書きながらDLしてみましたけど、インストールするのにはまっさらの4.11を用意しなきゃいけないしメンドクサイのでアレだなぁ。
4.08?でしたっけDVD版?
あれのインストールフォルダーは外付けHDDに保存してあるので、それにパッチを当てていけば良いのだろうけど・・・
メンドクサイんだなぁコレが。

もうねぇIL-2もパッチ出してくれるのは嬉しいんだけど、暇が無いので追いきれないのよ。
パッチだけならいざ知らず、MODとかは正直追いきれません。
ここんとこずっとウラシマ状態だし。

1306182quaterpounder
– 本田△のクリアファイルが欲しかった訳ではない –

そそ、グラス目当てに久々にマックに行ってハバネロ食べてみた。
辛い!
予想以上に辛い。

フライドポテトも久しぶりに食べると美味しかった。
相変わらず冷えると不味いけどね∩( ・ω・)∩
グラスも意外とチャチだったし・・・ってタダだしね。

ん~書く事無いとか言いながらもこれだけ文字数を稼げるのは我ながら凄いな。
内容は無いけど。
そろそろ潮時かな?
このblogも潮時なのかも。
まいっか。

バイビー(死語)