You Got a Mail

ここんとこ寒暖の差がありすぎてヤバイって感じ。
気温の差に体の方が追いつかないですよね。
今日は朝からポカポカだったので、今年はこのままゲレンデとはサヨナラな感じがしたりしなかったり。

と言う事で昨日はまさに花金状態と言う事で麻布にある居酒屋で飲んだくれて見ました。
日本酒をガシガシ飲んで来ましたよ。
久々だと効きますな。

そそ、やっぱり個室だとついつい長居しちゃいますよね・・・
いつもの仲良しメンバーなんで構わないんだけど、もうちょっと早く帰ってくればEuro Truck出来たのにね。
今週はちょっと仕事が忙しかったりで全然プレイできてないんですが、そのせいもあって大げに言うとトラック欠乏症だったり。

最近では都内をタクシーで移動中とかにも自然とトラックに目が行ってしまう。
つーことで、ガチムチ禿げ野朗のお話。

mail
– カワイ娘ちゃんからのメールならいつでも歓迎するぜ –

俺達ガチムチトラック野朗の間にもIT化の波は押し寄せてきてる。
トラックに搭載されたカーナビにはメールの機能もあるんだ。
つい先日もメールが届いた。
見ると銀行からだった。
それによると良い話があると書かれてあった。

俺は銀行へ行く事にした。

窓口のカワイ娘ちゃんにメールの件を伝えると担当者と称する野朗が出てきた。
見ると絵に描いたような金貸し野朗だったが「わたくしどもはそこらの金貸しとは違いますよ」って臭いがプンプンしやがる。
高慢がスーツを着て歩いているような野朗だ。

そのクソ忌々しい野朗が言うには、俺に「10万ユーロを融資しても良いよ」って事だった。
「へっ!こちとら借金してまで贅沢しようなんざコレっぽっちも思っちゃいねぇぜ」
俺はそう言うと銀行のカウンターを蹴飛ばして店を後にした。

まぁ、「トラックの購入資金として借りれば良かったかな?」と、帰り道で後悔したのはナイショだぜ。

dealer
– ドブネズミみたいに世の中の底辺を這い回るだけの俺達にとっては別世界のショールーム –

今日もメールが届いていた・・・トラックの販売会社からのセールスのメールだった。
今の俺の手持ちじゃトラックのホイール一本だって買えやしねぇ。
だがな・・・一度行ってみたかったんだよ・・・新品のトラックが並んだショールームってやつによ。

ショールームは俺達ガチムチトラック野朗には似つかわしくない程に洗練された雰囲気で、俺の袖無し革ジャンには不釣合いな場所だった。
「こんな事なら寅一の一張羅を着て来れば良かったぜ」
だが、ビビったら負けだと自分に言い聞かせながらも展示されたトラックを睨む。

俺のこの周囲を威圧するかのような視線にやられたのか店員が寄って来てトラックの説明を始めた。

難しい事は分からねぇが相手に舐められたら勝負は負けも同然だ。
俺は知らねぇ横文字にも反応してみた。
「ああ、分かる分かる」ってなもんよ。

まぁ、金もねぇし今日のところは余裕かましながら帰るとしよう。

truck
– 俺の目標が決まった・・・コイツの黒に乗るんだ! –

だが、不覚にも俺は6×4の最大出力560PSのモンスターに一目惚れしちまったんだ。
自分のトラックを買うまでは仕事に励んで金を貯めるしかない。
それに、俺のトラック野朗としてのレベルを上げないと買えないトラックがある事を始めて知った。

あれを買うまでは歯を食いしばってでも働かなければならない。
「漢は汗をかいた分だけお金になる」
俺が尊敬するヨモ父の名言だ。

さぁ、仕事だ。
夢は見るもんじゃない・・・叶えるものだ。
俺は日雇いの仕事を探す。
一番金になる仕事を見ると”エロフィギュア”の配送の仕事だった。
今までは断ってきた仕事だが、こうなったら背に腹は代えられねぇ。
ポリシーだなんだでオマンマは食えやしねぇし、トラックも買えやしねぇ。
俺はその仕事引き受ける事にした。

traffic
– 新人トラック野朗への容赦無い仕打ち –

いつもの運行前点検を終え、意気揚々と駐車場を後にする俺。
だが、駐車場から出られない・・・
外は大渋滞だ。
時間はドンドン過ぎていく。
たかがエロフィギュアとは言え、コイツを心待ちにしているキモヲタどもがいるんだ。
俺の心も焦る。

そんな俺の心をあざ笑うかのように車列は一向に途切れる気配を見せない。
このままではキモヲタどもにネットでKONOZAMA呼ばわりされちまう。
「トラックドライバー仕事しろ!」そんな声が聞こえてきそうな展開だ。

しばらくすると気の良いドライバーが道を譲ってくれた。
「ありがたい」
いつもはしかめっ面な俺だが、この時ばかりはとっておきのガチムチスマイルで返してやった。
気分が良い。

このまま行けば今日の仕事は気持ちよく終われそうだ。
アクセルを踏む俺の足も心なしか軽やかだ。

ガチを。

tdu2_ferrari
– Cavallino Rampante – いつか現実の世界で体験してみたい –

オマケと言う事でTDU2内にあるフェラーリのディーラーをご紹介。
他にメルセデスやフォードなどもある。
もちろん日本車もありますが、なぜかTDU内ではASIANカーと言うカテゴリーになる。

でも日本車しか売ってないんですけどね。

そそ、you got a mailと言えば最近ですとiPhoneなどで目にする方も多いと思いますが、年配の方だとトム・ハンクスとメグ・ライアンが主演した「ユー・ガット・メール」と言う古いラブコメ映画を思い出される方も多いと思います。
原題はYou’ve Got Mailなのでちょっと違いますが・・・邦題の方はカタカナでユー・ガット・メールなので無理やり話を続けると、このタイトルの元ネタはAOLの着信音なんだそうです。
実際に映画内で二人はAOLのユーザーと言う設定らしいです。
映画の中でメールが届く度にこの音声が流れるので、映画のヒットと相まって特にアメリカ国内でのAOLユーザーが増えたのだとか。
映画を使った非常に優れたマーケティングの手法と言う事で当時は話題になったそうです。

  • トラックバック 停止中
  • コメント (0)

コメントを残す