ふぅ~(´。`)

ようやく休み。
週末は仕事でした。
時代の転換期に立ち会うと言う事は、この先の自分の人生を考えてもあまり無い事だと思う。
なので良い経験になった。

今日は会議やら打ち合わせなど諸々あって出社。
んで、明日と明後日はお休み。


– 坂井機と笹井機 – そろそろ色味も決めないと –

先週は忙しかったせいか殆ど進展なし。
そうは言っても、夜中帰ってきてからチマチマとAEをいじってた。
でも亀の歩み。

さっき。

ホントついさっき。
ちょっと戦闘シーンが欲しかったので、久々にIL-2を起動した。
FMBでMAPに敵味方を配置して撮影開始。

が、気が付いたらいつもの”追いかけっこ”になっていた。

残念ながらUP2.01ではAI_MODは効かない。
以前、そんな事をこのBlogで書いたらwild duckさんも同じ事をコメントで教えてくれたので間違いないと思われる。

元々私は操縦が下手なので、それでなくても戦闘シーンには毎回泣かされてばかりなのですが、IL-2恒例の”追いかけっこ”には本当に泣かされてばかりだ。
因みにビデオ”RABAUL”で使用したのはHSFX+台南工廠MOD+SASMOD&改造と言う感じだった。
なのでこの”追いかけっこ”は発生せずに済んだのだ。

むむむ∩( ・ω・)∩

今からHSFXの古いのを入れるのは今更感があって抵抗があるし、かと言って新しいHSFXを入れるのは自作MODの互換性の問題があるので、そんな事を検証している時間も暇も無いし。

どないしまひょ。

  1. トラックバックはまだありません。

コメントを残す