Ágætis byrjun


– 無人島にて・・・気分はCast Away –
※顔出しはまずいと言う事なので・・・カオナシで( ゚д゚)ポカーン

年末年始はフレンチポリネシアの島々で遊んでました。
自分へのご褒美と言う事で(゚ε゚)
ゴルフとダイビング、あとはビーチでノンビリしただけの12日間でした。

日焼けした肌に北風が冷たい2011年ですが、今年も楽しい一年になれば嬉しいです。

と言う事で、記念すべき2011年初のエントリーは、今年の目標などを書いてみたいと思います。

・ビデオの製作
まずは製作中のビデオを完成させる。
それ以外にも何本か作ってみたい。

・外で遊ぶ
今年は家の外で遊ぶ時間を増やそうかと思っています。
なので、とりあえず冬はスノボに行って、夏はラフトやカヤックを再開しようかと思っています。
後は例年通りゴルフとテニスを戯れ程度に楽しもうかと思っています。

・PCの自作
前々からPCの自作には興味があったのですが、年末”ふと”やってみようかなと思いまして。
“sandy bridge”はパスして、シュリンクモデルの”ivy bridge”で自作したいと思っています。
失敗したら・・・兄に泣きつく予定(゚∀゚)

・本を書く
去年は時間とやる気が無くて出来なかったのですが、機会があれば本を書いてみたいです。
自分の名前が入った本を出してみたいので、売れても売れなくても良いんですけどね。
まぁ、また今年もそういうお話が来ればですが・・・┐(゚~゚)┌

・本を読む
小説なども含めて、書籍を最低でも50冊は読もうと思っています。
去年は50冊読めなかったのですが・・・(゚Д゚)

・映画を見る
去年に引き続き、最低でも50本の映画を見ようと思っています。
因みに、去年観た映画の中で最も良かったのはトイ・ストーリー3でした。
CGのクオリティやセンスも素晴らしいのですが、なんと言っても脚本が素晴らしかった。

・油絵を再開する
ここに引っ越した理由のひとつが油絵を再開する為だったりします。
二科展を目指す(嘘)

・仕事で結果を出す
もちろん仕事で結果を出す事を最大の目標に掲げて行くのは例年通りです。
そもそも余暇と言うものは、あくまでも仕事が充実して初めて楽しめるものだと思っているからです。
それに、今年はついに!二十代の折り返しに突入なので、もう若さを言い訳には出来ないと思っています。
そういう意味でも今年は勝負の年かなぁ~とね。


– 出撃を待つJV44 – 相変わらず色味模索中 –

気負わず、無理をせず、真面目に、そして一生懸命努力して、最後の最後に”根性”を出してがんばりたいと思います。
まだまだ他にもやりたい事が沢山ありますが、今日はこの辺で(*^ー゚)ノ

A good beginning makes a good end.

2011 / Allure Cisse.

    • heno heno moheji
    • 2011年 1月 11日

    ほ~、タヒチへでも行ってたのかな?
    髪の毛伸びたねって!顔出しはマズイんでないの?
    一応女子だし・・・一応ねw

    今年も宜しくね。

    • RAGE
    • 2011年 1月 11日

    ありゅアケオメ:)
    タヒチいいね。
    今年もよろしくな。

  1. heno henoさんこんばんは。
    こちらこそ宜しくね。
    ご忠告ありがとう。
    やっぱり写真変えた方が良いかな?
    小さいから平気かなと思ったんだけどね・・・ところで一応って何さ(゚Д゚#)

    RAGEさんこんばんは。
    今年も宜しくね。
    先週末に鉄子さんはハワイに旅立ったみたいだね。
    今週末に戻るらしいので、そしたらブラック・メサで会いましょう。

    • RAGE
    • 2011年 1月 13日

    シュールw
    ありゅのそういうシニカルなとこ好き:D

  2. あはは(^-^)

  1. トラックバックはまだありません。

コメントを残す